Quantcast
Channel: キャンプ場 | 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
Viewing all articles
Browse latest Browse all 252

「ノースランド キャンパーズ ビレッジ」ほか5選!バーでお酒が楽しめるキャンプ場

$
0
0

オトナ時間を満喫!お酒が楽しめるキャンプ場をご紹介

秋冬はソロやデュオで出かける機会が増えがち。そこで今月はバーがある大人向けのキャンプ場を紹介。店内はもちろん、テイクアウトして焚き火の前で楽しむのも◎。お酒片手にゆったりとキャンプの夜を過ごしてみませんか。

※モデル料金は大人2名+子供2名で1泊する際の目安です(税込み)。

image

1980〜1990年代のアメリカを意識したカフェバー。宿泊者にはドリンクを1杯サービス。

国内外のウイスキーを200種類以上ラインアップ!
自宅裏山を開拓し、カフェバー付きキャンプ場をOPEN!

おやすみどころ峰やしき

モデル料金 5,500円〜

住所:福岡県田川郡赤村赤546 
電話:080-3224-3061
営業:通年(臨時休業あり) 
予約:随時 
テントサイト:8 
その他の宿泊施設:1棟

DOCOMO
au
SoftBank

器具による焚き火OK
ペットOK
コテージなどの宿泊棟あり
Wi-Fi利用可能
キャンプ用品一式のレンタルあり

民家が点在する里山に、2020年11月に開業。運営するのは元自衛官の田中恒星さん。「田舎カフェがしたかったので、実家の裏山を父と整備したんですが思いのほか広くて。ブームもあったので、カフェバーのあるキャンプ場にしました」。

アメリカンテイストのバーカウンターは手作りで、整備時に出た竹などの木材を活用したそう。当初はコーヒー中心だったが、カフェバーならお酒も提供せねばと、ウイスキーについて猛勉強。「大好きな旅とお酒の勉強、買い付けを兼ね、時間を作って全国を回ってます」。

テントサイトはカフェバーの裏山に棚田状に点在している。竹が多かったり、ハンモックキャンプに向くサイトだったり、環境はさまざまだが、各サイトが独立していて、しかも広い!ソログルキャンで利用する人が多いのもうなずける。

設備はトイレと水場と超シンプルだが、ソロ時間を楽しむには十分。人恋しくなったら、元気で朗らかな田中さんの待つカフェバーへ。お酒やコーヒー、旅談議に花を咲かせるのも楽しい。田中さんが場内で寝泊まりして"治安維持"に努めているので、ソロ女子も安心して宿泊&お酒を楽しめるのが魅力だ。

手ぶらBBQが人気!

image

カフェバー横にはBBQスペースも設けられている。予約すれば手ぶらBBQもOK。

image

特製ハンバーグBBQセットは3,500円~。食器やカトラリーも不要。ハンバーグが超美味♡ 

image

特製峰やしきカレーも人気。980円。

超レアウイスキー

image

ウイスキーは500円~。超レアな『厚岸』は1杯4,500円。支払いは電子マネーで。

ソロキャン天国!

image

最上部に位置するテントサイトは樹木に囲まれ静か。ソロキャンには絶好!

サイトは広々~

image

斜面に点在するサイトは、広さや環境はまちまち。車は乗り入れできないが、いずれも広い。こちらはバーに近いサイト。

image

中段のサイト。

image

駐車場に近く、見晴らしのよいサイト。

常設テントありマス

image

常設テントの室内にはコットや2段ベッドを設置。自衛隊スタイルで宿泊ができる。

image

常設テントはバーの間近。

設備はシンプル

image

トイレは駐車場に1か所。洋式の簡易水洗だ。

image

炊事場はバーの横に設置されている。

コーヒーもオススメ♡

image

コーヒーにも並々ならぬこだわりを持つ田中さん。コーヒーは1杯400円~。美味デス。

2022年5月NEW OPEN!

地元ワインや生ビールを楽しめるカフェバーを併設

信州とうみオートキャンプ場 グランタ

モデル料金 6,000円〜

住所:長野県東御市和6599 
電話:0268(75)8335
営業:通年(冬季は週末営業)
予約:3か月前より
テントサイト:28 
その他の宿泊施設:6棟

DOCOMO

ネット予約可能
温水洗浄便座あり
温水が出る
器具による焚き火OK
ペットOK
コテージなどの宿泊棟あり
Wi-Fi利用可能
キャンプ用品一式のレンタルあり

良質なワイン用ブドウの産地であり、小規模ワイナリーが多いことで知られる東御市に誕生。キャンプ場は標高1,050mの浅間山麓の南斜面に位置していて、上信越自動車道・東部湯の丸ICから15分ほどと、アクセスも良好だ。

テントサイトは車の乗り入れ可能なフリーサイトと電源付き区画オートサイトの2種類。フリーサイトは開放的だが、樹木で囲まれているので、暑い時季でも木陰を確保できる。エアコン、電源付きのトレーラーキャビンもあるので、冬季も安心だ。

設備は温水洗浄便座付きトイレ、温水が使える炊事棟、売店など。管理棟にはカフェバーも併設されている。こちらで生ビールや地ワインを飲むのもいいし、アルカンヴィーニュやヴィラデストなど、近くにあるワイナリーを巡って手に入れたワインをサイトで堪能するのもいい。

image

フリーサイトは星空が楽しめる開放的なエリアと木陰を確保できるエリアがある。

image

区画オートサイト。

image

1,000Wの電源が利用できる電源付き区画オートサイト。Wi-Fiも利用でき、ワーケーションにも可能。

image

電源は動物のオブジェが抱えている。かわいい~。

地元ワインが豊富

image

管理棟に併設されたカフェバー。

image

生ビールを楽しむお客さんも多い。ワインはボトル売りとなっている。

冬も快適!

image

エアコン完備。シュラフ等は持参のこと。

image

トレーラーキャビン。10000円~。

設備はピカピカ☆

image

清潔なトイレ。

image

炊事棟では一部で温水が利用可能。洗剤、スポンジ等は持参のこと。

2022年8月NEW OPEN!

駅から徒歩2分
古民家にキャンプサイトとバーが誕生!

Campsite TORAMI

モデル料金 5,000円〜

住所:千葉県長生郡一宮町東浪見1611 
電話:080-4366-0800
営業:通年
予約:3か月前より 
テントサイト:15  
その他の宿泊施設:0棟

DOCOMO
au
SoftBank

ネット予約可能
温水洗浄便座あり
バリアフリー
器具による焚き火OK
ペットOK
Wi-Fi利用可能
キャンプ用品一式のレンタルあり

東京で10年間、飲食店の仕事に就き、ソムリエの資格を持つ安藤雅耶さんが、元酒蔵の敷地をキャンプ場として再生。登録有形文化財の母屋や蔵が立つ3,200坪の庭がテントサイトになっている。

サイトはオートサイト、フリーサイト、林間のソロサイトなど、8種類。温水洗浄便座付きトイレ、炊事場、温水の使える洗面台など、設備も十分。受付のある長屋門にはお酒やコーヒーなどが楽しめる『T’s KITCHEN』も併設。JR外房線の東浪見駅から徒歩2分なので、徒歩キャンパーにもオススメだ。

image

築150年の蔵の隣にあるテラスサイト。

image

受付のある長屋門に併設された『T’s KITCHEN』。こだわりのウイスキーが並ぶ。ワインは季節に合わせて提供。

image

林間のソロサイトは1組限定。

image

芝生の美しいフリーサイト。

地元ワインを販売。ソムリエ常駐ワインバーも人気!

ノースランド キャンパーズ ビレッジ

モデル料金 5,500円

※来期より料金改定の予定あり

住所:山梨県甲斐市上芦沢1352 
電話:055(277)0105 
営業:4月中旬~11月下旬 
予約:3月1日より随時 
テントサイト:7  
その他の宿泊施設:18棟

DOCOMO
au
SoftBank

温水洗浄便座あり
バリアフリー
器具による焚き火OK
ペットOK
コテージなどの宿泊棟あり

開業40周年の老舗キャンプ場。敷地内には幌馬車やティピ―が立ち並び、西部劇の世界に迷い込んだかのよう。幌馬車型キャビンはミニ冷蔵庫、電源、寝具がそろううえに、炊事用のティピ―が付属。炊事用具セットや鉄板なども無料で貸し出している。

オートサイトは専用炊事場付きで使い勝手抜群。また、受付のあるクラブハウスでは週末を中心にワインバーを営業。山梨県産ワインを楽しめる。リーデルのグラスも無料(デポジット300円)でレンタルOK。テントサイトで静かにワインを楽しむのもいい。

image

幌馬車型キャビンは1台4名まで。17,600円〜。寝具やミニ冷蔵庫も付属。

image

幌馬車型キャビンには専用の炊事施設や薪ストーブが付属。

image

オートサイトは約80㎡。

image

ワインバーは週末を中心に営業。山梨県産ワインも販売。

image

ソムリエです

2022年10月NEW OPEN!

特産のシークヮーサーを使ったカクテルコースが人気!

勝山BASE CAMP

モデル料金 7,000円〜

住所:沖縄県名護市勝山10番地 
電話:090-1948-1522
営業:通年
予約:随時
テントサイト:12  
その他の宿泊施設:3棟

DOCOMO
au
SoftBank

ネット予約可能
温水洗浄便座あり
器具による焚き火OK
ペットOK
コテージなどの宿泊棟あり
Wi-Fi利用可能

バーテンダー歴30年以上という山川敬さんが、実家のシークヮーサー農園内にテントサイトとバーをオープン。テントサイトはソロ向けが中心だが、4名まで利用できるオートサイトが2区画ある。また、グランピングテントも3棟設置されている。

月・火・水曜は女性限定なので、女子キャンパーが安心して利用できるのもいい。隠れ家的雰囲気のバーは完全予約制で、23時まで営業。自家製果汁を使ったシークヮーサーカクテルや、山川さんが手がけたビールなどのほか、特製キーマカレーも提供している。

image

果樹園内のキャンプ場。宿泊者はカクテル1杯サービス。12月まで収穫体験も可能。1人1,000円。

image

ソロ向けのサイトが中心。

image

グランピングは2名まで12,000円~。

image

オリジナルのカクテルコースは3,000円~。

※構成/松村由美子 撮影/江藤大作(おやすみどころ峰やしき)

(BE-PAL 2023年12月号より)

The post 「ノースランド キャンパーズ ビレッジ」ほか5選!バーでお酒が楽しめるキャンプ場 first appeared on 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル.

Viewing all articles
Browse latest Browse all 252

Trending Articles